八坂神社・丸山公園周辺 青蓮院(しょうれいいん) 寺院の高さと佇まいの美 青蓮院の印象 青蓮院の住持は妙法院、三千院とともに叡山(天台)座主を兼ねるため天台宗のうち、叡山の三門跡寺院として寺格は高い。 かっては比叡山僧坊のひとつで、最澄が草創、往時の場所の近くにあった青蓮池にちなんで青蓮坊といい、1150年(久安6)関白藤原師実の子、僧行玄が住持して院...
八坂神社・丸山公園周辺 知恩院(ちおんいん)浄土宗総本山としての偉容 知恩院は全国に7000余もの寺院と約600万人の信者を擁する浄土宗の総本山で、すべてにおいてスケールの大きな寺院である。 東山連山のひとつ華頂山を背後にして、7万3000坪という広大な境内をもつ。 まず豪壮な三門(国宝)。これは1621年(元和7)に徳川2代将軍秀忠が建立した高さ...
八坂神社・丸山公園周辺 八坂神社(やさかじんじゃ) 町衆の熱気が満ちる神社 「八坂さん」の草創 京都人はものの名に「さん」をつけて呼ぶことが多い。「お揚げさん」から「天皇さん」とさまざまである。 とくに寺社の名に「さん」をつける。「弘法さん」(東寺)、「天神さん」(北野天満宮)、「お西さん」(西本願寺)、「お東さん」(東本願寺) と別称や略称を用いる場合...
有名観光地周辺ガイド 高台寺(こうだいじ)秀吉の正妻「ねね」の寺 高台寺は豊臣秀吉の没後、正妻である北政所(よび名はねね)が秀吉の菩提を弔うために草創した寺である。 秀吉の没年は1598年(慶長3)、ねねは落飾して高台院湖月尼と号する。秀吉の実子、秀頼を生んだ側室淀殿(茶々)が大坂城に入ったため、ねねは京都に隠棲して、亡夫の菩提寺とともに自らの...
世界遺産 清水寺(きよみずでら)音羽山の麓から中腹にかけて連なる諸堂も見どころ 清水寺の歴史 世界遺産 寺域の入口にまず朱色があざやかな仁王門が建つ。 京都最大級の仁王像(像高365cm)が寺を護るように安置されている。 石段を登ると鐘楼と八脚門の西門、そして優美な三重塔があらわれる。いずれも朱の塗り直しがおこなわれ、その朱色が音羽山の緑を背にして華やかであ...
上賀茂・下賀茂神社周辺 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)下鴨神社(しもがもじんじゃ) 下鴨神社は正式には「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」とよびます。 世界遺産 京都は鴨川を中心に町づくりがなされており、鴨川の下流にまつられているお社というところから「下鴨(しもがも)さん」とか「下鴨神社(しもがもじんじゃ)」と親しくよばれています。東西の両本殿はともに国宝に指...
上賀茂・下賀茂神社周辺 賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)上賀茂神社(かみがもじんじゃ) 通称「上賀茂神社(かみがもじんじゃ)」「上社(かみしゃ)」の名で親しまれる神社です。 御祭神は賀茂別雷大神(かもわけいかづちおおかみ)。 本殿と権殿の国宝2棟、重要文化財41棟を含む広大な敷地は全てユネスコ世界文化遺産に登録されています。 一ノ鳥居をくぐると真っすぐに伸びた白砂の...
伏見区 京都 伏見稲荷大社は 五穀豊穣を司るの神 稲荷神が祀られてる 全国に30,000社ある「お稲荷さん」で親しまれている総本宮 伏見稲荷大社 伏見稲荷大社は全国に点在する全国約3万余にものぼる稲荷神社の総本宮で五穀豊穣を司るの神、稲荷神が祀られています。 名前の由来は、五穀豊穣を意味する「稲が成る」から「イナリ」という名がついたと言われています...
左京区 京都 祇園花見小路通りは木造建築の街並みが残り景観が素晴らしい 花見小路通りは京都市東山区にある、祇園の真ん中歓楽街を南北に走る通りで、北はその昔、東海道の西の拠点になっていた三条通りから、南は京都で最初の禅寺の建仁寺前まで続く通りです。 このあたりには、京都でも特に木造建築の街並みが残り景観もとても趣のある佇まいが残っていて、人気のカフェや...
京都の書籍 月刊京都2020年11月号[雑誌] 月刊京都2020年11月号 (日本語) 雑誌 – 2020/10/10白川書院 (編集) 月刊京都2020年11月号 新品価格 ¥800から 発売日 : 2020/10/10 雑誌 : 104ページ 出版社 : 白川書院 (2020/10/10) 商品の寸法 : 25.7 x 1...
京都の書籍 秋の京都 2020 (アサヒオリジナル) (日本語) ムック – 秋の京都 2020 (アサヒオリジナル) (日本語) ムック – 2020/8/17 朝日新聞出版 (編集) 秋の京都 2020 新品価格 ¥600から (2020/11/6 21:35時点) 2020年の秋の京都の行楽情報を徹底ガイド。 大河ドラマで話題の「明智光秀」聖地巡礼特...
京都の書籍 関西ウォーカー2020年11月号 (日本語) 雑誌 関西ウォーカー2020年11月号 (日本語) 雑誌 関西ウォーカー2020年11月号 (日本語) 雑誌 – 2020/10/20 関西ウォーカー2020年11月号 (日本語) 雑誌 発売日 : 2020/10/20 雑誌 : 148ページ 出版社 : KADOKAWA (2020...